MacBook溺愛ユーザー必見!今日からできるディスプレイ出力MacBook生活。

MacBookのディスプレイ出力はどうすればできるのか

HDMIケーブルを用意しよう

家にある何種類かのHDMIケーブルを試してみたのですが、私の場合は全て出力できたため、まずはご自宅にあるHDMIケーブルでMacBookとディスプレイを繋いでみましょう。無い場合はAmazonで低価格なものから品揃えがあるので一度見てみてはいかがでしょうか。

Amazonで一番人気のHDMIケーブル

高評価HDMIケーブルのレビューを見る

Bluetooth対応キーボード&マウスを用意しよう

ディスプレイに出力している間、MacBookは閉じていないといけないという条件があります。MacBookを開けるとディスプレイからMacBookに主導権が変わるといった感じです。そのため出力の間はMacBookはただの板状態ということ。それもかわいい(危ない)。ということはキーボード操作、ならびにタッチパッドが完全に使えない状況になるのです。

ですので120%活用しようとなると「キーボード」「マウス」の存在が必要になってきます。

先日追加でMagic Keyboardを購入したのですが届くまでは、ロジクール製のBluetoothマウスサンワサプライのBluetoothキーボードで代用。現在これでも十分に動かすことができるので無理して純正を買わなくてもいいと思います。

ロジクール製のBluetoothマウスをチェックする

サンワサプライのBluetoothキーボードをチェックする

実際に出力してみよう

非常に簡単ですが、私がMacBookをディスプレイに出力した一連の流れを1つずつ説明してまいります。何かご不明な点などございましたらこちらまで。

  • STEP.1
    MacBookを充電アダプタに接続
    充電してあることも条件の1つになっているため、まずは充電アダプタに接続します。
  • STEP.2
    MacBookとBluetooth機器を接続
    Bluetoothキーボードとマウスに接続します。
  • STEP.3
    MacBookとディスプレイを接続
    HDMIケーブルを使って互いを接続します。
  • STEP.4
    MacBookを閉じる
    最後に本体を畳むことで出力が開始されます。

 

意外と簡単にいつものMacBookを自宅用にカスタマイズできたのではないでしょうか。作業効率も上がり、ますますコンテンツを作っていくのが楽しくなりそうですね!作業効率をもっとあげたいという方は最後に是非この2つも読んで頂きたいです。それではまたお会いいたしましょう。

引き続き自動化メディアをお楽しみください。